
こんにちは。最近は大食いとか食べ物レビューのYoutuberさんたちにはまっていて、今回はダイエットYoutuberのまじかるさんを紹介したいと思います。
まじかるchannelのまじかるさんはどんな人?
まじかるさんが最初youtubeに登場した時の動画のサムネは「デブ 最後の晩餐」。MAX125 キロから目標65キロを目指す予定らしい。
強烈なインパクトのデビューは100キロを超えていた時でした。ちなみに小さい頃からぽっちゃりしていて、それを茶化すように自分の写真をサムネに使う事も。
普段は会社員をしている副業の方ですが、youtubeのほかにもぽっちゃりカフェやラウンジで働いていて、Youtube活動を会社に話しているのかは謎。
ハロプロオタらしく、属性的にオタクな感じの落ち着いた20代の女の子です。
彼女のファン層は同じぽっちゃりの方でダイエットを始めたい人や、ぽっちゃりが好きな、いわゆる「デブ専」の男性のどちらか、という感じです。
始めから今までの体重の経過
一番初めの体重が125キロで、初年度で80キロと一年で45キロも大幅に減らし健闘しています。
しかし2017年の末から2019年の今まで5キロ減の75キロ前後をウロウロ。
実は体重が停滞しはじめた時期からどうやら彼女自身に問題を抱えていたようです・・・。
アンチがじわじわと増えている?
まじかるさん、実は最近じわじわとアンチやファン離れが、体重の停滞期の去年あたりから目に見えてわかるように。どうしてなのか?
アンチ増加の理由
どうしてアンチが増えているのか?
最初はダイエット動画を真面目にアップロードしていたものの、徐々に食べ歩き動画が増えたこと、お買い物紹介の動画など、減らない体重のカモフラージュするかのようにダイエットに関係ない動画が増えていきます。
一部では過食動画をアップした事で摂食障害なのでは、と言う声もありますがまじかるさんははっきりと明言を避けています。
減らない体重で無理なダイエットでリバウンドを繰り返すようになって本来のモチベーションが減速しているようにも見えます。
優しいファン達はそれでもまじかるさんを応援し続けていますが、ファンを大幅に減らす原因になったのはこの動画でした。
この動画で言っていたことは、
動画を始めた当初から片思いの人がいて、彼のせいで精神的疲れ過食に走った
Youtubeが暫く更新出来なかったのは新しく出来た彼のおかげなのと、なんでも褒めてくれる(ぽっちゃりの)友人に囲まれていて幸せだったから
と説明しています。
動画作りを工夫してくれたら半分の時間で済んだ内容ですし、個人的な問題を事細かく話すまじかるにうんざりする人が多発。
以前はぽっちゃりでも可愛らしいルックスで男性にも人気でしたから、男の影を匂わす発言にガッカリした人もちらほらいらっしゃったようです。
本来の素顔が、男の人に依存しがちなメンヘラという性格にドン引きしたような人も多くいました。
最近の動画は1万回再生行くのがやっと。登録者は2万人いますが、新規の視聴者を取り込むのに苦労している模様です。
私の個人的なレビュー
私はまじかるさんの最初の動画みて、120キロで「明日から頑張る」動画が1発目だったので、絶対痩せられないだろうと思っていたので、ここまで痩せた努力はすごいと思います。
しかーーし。
過食の動画をあげてみたり、減らない体重を周りの人のせいにする姿勢が見えてきてから、なんか残念な人かなぁと。
痩せたいと言っている割には、ぽっちゃりカフェで働いて食べ物をもらう機会があるようですし、動画のコラボではぽっちゃりの友達とばかり遊んでいる感じでダイエットもうしたくないのかなとさえ感じました。
少し自己顕示欲が高くて、周りに可愛いと思ってもらいたいんだな・・・と動画を通して彼女の性格が見えちゃいましたし、そういうのって視聴者は敏感ですから、視聴回数が上がらない原因はそこかなと思います。
過食する程度も並以上ですから、周りの環境や食習慣を変えない限り痩せてもリバウンドしちゃいますし、何より彼女あまり有酸素運動してなさそうなんですよね。
簡単にリバウンドしてしまう原因を改善しない限りは体重はずっと停滞したままかな、と個人的に思います。
約あと10キロで目標体重到達なので今後どうなるか楽しみですね。