
中国のIT会社「アリババホールディングス」が運営する通販サイト「Ali Express」安価でバラエティに富む商品を取り扱うサイトがアプリで気軽に利用できることからか、数年前からヨーロッパを中心にヒット中。 通販サイトWishとともに利用者が増え続けています。気になる利用方法をご紹介します。
目次
Ali Expressのとは何ぞや?
最近Amazonでも中国からの出品が増えているのはご存知ですか?
通販を通しても中国のめざましい成長が見て取れると思います。
アメリカはもちろんヨーロッパの消費者も今大注目のアプリケーション「Ali Express」を今回はご紹介いたします。
私のブログにはもう一つの中国の通販サイト「Wish」というアプリもご紹介しています。
↓↓詳しくはこれらの記事をどうぞご覧になってください。↓↓
気になるAli Expresの運営会社
もともとAli Expressを運営していた会社はアリババホールディングスという従業員18人で
オフィスはなんとアパートの一室といった小さい会社だったのです(1999年)
それが今はグループ会社に成長
■アリババドットコム
■タオバオマーケットプレイス
■天猫Tmall.com
■イータオ
■アリババクラウドコンピューティング
■ジュファサン
■アリペイ
等の会社を保有。
今では中国にとどまらず、日本やインド、韓国、イギリスやアメリカなど世界中70拠点で24.000人の社員を抱える規模の会社に成長!
ほぼ世界中の国 190か国に向けてサービスを提供しているワールドワイドな会社なんです。
さて、Ali Expressの運営元がわかったところで、Ali Expressの魅力についてご紹介いたします。
Ali Expressを利用するメリットや魅力は?
Ali Expressの魅力をYoutubeや掲示板などの口コミから集めてみました。
□Ali Expressを使う上で良い点
・価格の安さ
・商品のバラエティの豊富さ
・返金や返品のシステムがある。
・日本語でも対応している
※Ali Payという独自の入金システムをとっているので、振り込んだ金額はすぐさま販売者にいくわけではなく、
一旦アリババが預かるという形で、商品が中々発送されないときや商品が届かないとき、消費者は返金を申告することができる。
□Ali Expressを使う上で悪い点
・配送時間が長い(早くて2週間~数か月待たされることも)
・欲しい商品が届いたとき、思っていた品質と大きく異なることがある。
Ali Expressはどうやって利用する?
さてこれから、どうやってアプリを使用するのか説明していきます。
携帯からの場合
基本的に携帯からでもパソコンからでもアカウント作成は必須です。
今回は携帯のアプリケーションをダウンロードして、使ってみます。
初めて利用する方は登録というところをタップして下の画面のような状態にしてください。
・メールアドレス
・自分の下の名前から入力
・自分の姓を入力
・最後に自分でパスワードを決定します。
そして、同意ボタンを押すと、簡単に登録できます。
アカウントの認証のために、入力したアドレス宛にメールが送られると思うので
必ず確認をお願いします。
そして、無事登録が完了するとこんな画面になります。
下にツールバーがあり、5つのアイコンがありますね。
一応支払方法の設定などしなければいけないので、マイアカウントのアイコンをタップします。
上の矢印で示したところです。 タップすると、、、
こんな感じの画面になります。 そこにはサムネイルと自分の名前、アドレスが表示されています。
そして、この時に大事なことが
・商品の届け先の住所を設定することです。
自分の住所をプロフィール画面を下にスクロールし
「輸送アドレス」という所から設定してください。
設定が済んだら ショッピングを始めてみましょう★
なお、このアプリは日本語でも対応してはいますが、結構不自然な日本語なので
自分が思った商品が上手く探せないなと感じましたら、
英語のできる方は英語でもチャレンジしてみるのはアリです。
sponsored link
Ali Expressの評判は?
さて、気になる評判が知りたい人が多いと思います。
上にあげたように良い点と悪い点がそれぞれいくつかがあるのですが、
私のサイトでは他の通販アプリWishと比較してお伝えできたらと思います。
WishとAli Expressを比較してみた。
同じような中国発送の2つの通販アプリはどこがどう違うのか、
レビューもそれぞれ違うの比較してみます。
配送時間
Wish 配送にかかる期間があらかじめ発送する時点でwishでは 知らされます。
大体3週間以内には届き、それも予想配送時間よりも早く届くことが多い。10日~3週間が目安 一カ月も待つことはまれです。
Ali Express 発送するのに時間がかかる印象。
商品の確保ができていないのかはわからないがざらにこの作業に数週間を要することも。
Wishに比べたら、かなり待たなければならない感じがします。
早くて3週間、私の場合は2~3か月待ったこともあります。
結果:Wishのほうが早い配送を望める
送料
Wish それぞれの商品に応じた送料が設定されています。
出品者によって同じ商品でも送料が異なる場合が多いので、
より安く買いたい場合は、見極めが必要です。
Ali Express wishにはない魅力なのが、送料無料の商品が多くあること。
wish の送料も高くて500円ぐらいですけれども、それだと少日本国内配送の料金とあまり変わらないので高いですね。
Ali Expressの場合は、送料がwishと比べるととても安いのが魅力です。
結果:Ali Expressは送料が安い&送料が無料の事がある
品質
品質に関しては、私の印象ではWishもAli Expressもほぼ一緒だと思います。
なぜならば、二つのアプリでダブっている商品が多いからです。
安価な商品が多いため、クオリティは期待しないほうがいいです。
商品のバラエティに関しましては、Ali Expressのほうがより色々なものを探せる印象があります。
実際の商品のクオリティに関しては、モデルさんが着用している画像
と実際の商品の画像が大抵違うので
「この価格にしてこの品質あり」のモットーでショッピングを楽しみましょう。
これらのアプリはいかに安くで掘り出し物を探すのを楽しむものかという心構えだと面白くなります。
結果:WishもAli Expressも商品のクオリティのレベルは一緒だが、Ali Expressのほうがより多くの種類の商品を探せる。
価格
Wish 日本で買おうと思ったら格段に安い価格でなんでも手に入るのですが、
wishはそれぞれの商品に送料がつくのでAliよりは高くなる気がします。
タイムセールなど期間限定の価格のオファーも多くあるので、気になる商品はこまめにチェックしましょう。
なお最近は友達をWishに招待すると半額クーポンがもらえる模様。
Ali Express Aliがwishと違う点は送料だと上でもお伝えいたしました。
Aliの場合は送料がとても安い点で出費が抑えられる点が魅力です。
もう1点魅力な事は携帯アプリから商品を購入しますと20~30パーセントの割引が適用されるという点です。
結果:Aliのほうが携帯割引があるし、無料配送商品も多いのでAli Expressのほうが少し安い。
消費者のアフターサービス
Wish 何か商品のトラブルがあった際は、Wishのサポートがちゃんとケアしてくれます。しかも日本語対応なので、臆することはありません。 (※私のトラブルの際の記事もご覧ください。)
Wishの魅力は、出品者と直接やり取りする必要はない点では安心感があります。
Ali Express 上に述べたAli Payという料金振り込みシステムを採用しているため、
商品が届かない場合はアリババが対応してくれるようです。
商品に不満があったり、返金してほしい場合は、消費者保護の期間が切れる前にまず出品者と直接コンタクトして交渉しなければならないようです。
日本語サイトですと商品ページにある「紛争を開始する」という所から出品者とメールのやり取りができるようです。 しかし、Aliはそこのところフォローがちゃんとしていない印象。
「出品者が返信を5日以内にしない場合は自動的に返金される(2~3週間以内に返金対応」のに対して
「出品者が返金を拒否した場合は新たなリクエストをすることができる。アリババも交渉に仲介する」と書いてありましたが、返金を拒否されたりしたらアリババもどうしようもないということになりますね。
このようにwishにはアフターケアがきちんとしているのに対して、Ali Expressはヘルプページが英語だったり、少々難易度が高い印象です。
結果:アフターサービスは断然Wishが安心
総合評価:引き分け!
いかがでしたか? 二つのアプリそれぞれにいい点があるわけで、今回の評価は五分五分とさせていただきました。
個人的にアフターサービスの点は皆さんも気になる点だと思うので、
現在知名度が高いAli ExpressよりもWishのほうがちゃんとした対応してくれるので、
その点ではWishを使ったほうが安心だと
いうことができます。
次回は実際に商品を頼んでみた印象をお届けする予定なのでお楽しみに★
私のお勧めするWishの記事はコチラからどうぞ↓↓
Wish通販アプリの安全性は要確認!どうしてこんなにも安いのか秘密に迫る!
WISHアプリを使いたい方へ。口コミをチェックして商品の破損にはくれぐれも注意!
洋服レビュー↓
通販アプリWishを使ってお買い物をしてみたよ!洋服編その2
お役立ちグッズ↓
お買い物アプリWishを使ってお役立ちグッズを買ってみました。気になる値段は?
コスメの使用感↓
お買い物アプリWishを使ってコスメを買ってみたよ!!★気になる使い勝手は??
アプリの口コミなどをまとめています↓
↓↓この記事がお気に召されましたら是非シェアお願いします★↓↓