
毎日通販の情報をチェックしているのですが、あまりに安い商品が多いので無駄なものまで買ってしまいそうになる、中毒性の高い通販アプリがWishだと思います。支払い方法の他、住所、名前は日本語でいいのかという質問があったので、携帯アプリのスクリーンショットをもとに説明してみます。
Wishで自分の配達先の住所はどう設定するのか?
さぁ!Wishで買い物するぞっ!となった時に
Ali expressと違い、自分のプロフィールの中に
住所の設定画面がないのが不安になりますよね。
Ali Expressよりはシンプルな画面なので使い勝手は良いのですが
少々分かりづらい。。ということで
どうやって住所を設定するのかを解説します。
まずはホーム画面の右下に「もっと」という所があるのでそこをタップ
そこから設定画面へと移ります。
下へスクロールすると、「支払い設定」
という項目があるのでそこを選択するとこんな画面に。
私は以前注文したことがあるので、住所が登録されています。
住所を削除する欄はあっても登録する場所がない!
果たしてどうやって登録したらいいのか迷った方もいるかと思います。
■初めて利用するときは注文して初めて自分の住所を登録する
ということをご留意ください。
自分のほしい商品をかごにいれたら、
こんな画面になります。
そしてレジに進みます。
こんな画面になるので、自分の好きな支払方法を設定して
次へ進みます。
無事に支払方法が入力できたら、今度は住所を入力。
フルネームは自分の本名を入力
住所の所に 何町何丁目何番地に住んでいるか
アパートにお住まいの方は該当欄にアパートの番号・部屋番号を入力します。
州というのは日本に存在しないので空欄でいいでしょう。
日本語で書いてありますから、日本語で書いてももちろんいいのでしょうが、
私は念のため住所をローマ字ないし英語表記で記入します。
なぜかというと…
■国際便の扱いになるので、税関を通すときは英語表記の時スムーズになるから
■英語なら誰でも読める。
wishのサポートが日本語でも行われているのは知っているんですが、
個人的に不安で住所と名前は絶対に英語で記入します。
というか日本語で届くかを試したことがないです。
最悪のケースに備えて
・国名
・自分の住んでる都市の名前
・郵便番号
・自分の名前
さえ間違えてなかったら絶対届きます。
住所の入力が終わったら、発注が完了です。
あとは業者が商品を納品、発送するお知らせをするのを
待つのみとなります。
次回からは設定しなくてもいい
一回注文さえしてしまえば、住所の登録は自動的に行われます。
もし、お住まいの地域の変更があれば
いつでも設定→支払い設定で古い住所を削除できるので
次回新しい住所で注文したい際は、同じ手順で
新しい住所で注文すればいいのです。
■支払方法も自動的に登録されている。
支払い設定画面でも見ましたように、
住所の他にも支払い画面が自動的に設定されています。
もし、ハッキングなど怖い場合は
・なるべくペイパルで支払い
・アプリを長期間使わないときWishにある支払い情報を、
こまめに消す。
など自衛策をとっていた方がより安心です。
登録した名前について
アカウントに登録されている名前は本名で、
wishで商品レビューのコメントを残したい際は
そのままの名前で反映されてしまいますので
ご注意。
もし、本名をパブリックに出したくない方は
コメントを残すのを控えたほうがいいと言えますね。
いかがでしたか?
前に比べてWishアプリは日本ではマイナーでしたが
最近使っている人が増えてきていると感じます。
激安ショッピングを手軽に楽しみたい方はぜひトライしてみましょう!
↓↓通販アプリWishと欧米で大人気アプリAli Expressを比較しています↓↓
通販アプリAli expressとWishとの違いと評判を徹底比較!!使用方法も簡単!
↓↓Wishの使用方法↓↓
お買い物アプリWishでお買い物してみよう!気になるアプリの評判は??
通販アプリWishを使ってみよう!携帯から楽々買い物ができる優れもの!?気になる評判は?2
Wishでトラブル!
WISHアプリを使いたい方へ。口コミをチェックして商品の破損にはくれぐれも注意!
Wishの安さの秘密
Wish通販アプリの安全性はよく確認して利用しましょう★なぜこんなに安いのか?
Wishで洋服
通販アプリWishを使ってお買い物をしてみたよ!洋服編その2
Wishでコスメ
お買い物アプリWishを使ってコスメを買ってみたよ!!★気になる使い勝手は??
Wishが好きになったら通販アプリAli Expressもトライしてみよう!